個人会員さんのブログ
-
「ケンミン食品」直営店が宮崎県産「完熟きんかん たまたま」使ったメニュー提供
-
神戸・みなと元町駅近くの中華料理店「健民ダイニング」で現在、宮崎県産ブランドキンカン「完熟きんかん
たまたま」を使ったメニューを期間限定で提供しています。
*【神戸経済新聞】2/7掲載■「ケンミン食品」直営店が宮崎県産「完熟きんかん
たまたま」使ったメニュー提供https://kobe.keizai...
5 時間前
-
知識の財産
-
おはようございます 昨夜は蕁麻疹で夜中まで痒くて痒くて
でも、そのまま眠ってしまいました
夜に飲んだ薬が効いてきたのでしょう
昨夜は会議で色々と考えてしまいました
紙媒体をやめてアプリで色々と発信するということです
そんな時代がやってきているというのは知っています
若い人たちはスマホを使い、アブリを使いますライン...
7 時間前
-
ぢどり亭 休業日なのに
-
退院して1か月が経ちました。
病院食でなくなって体重は増えるだろう・・・と
思っていたのですが、
なんと退院したときよりも少しですが減っています。
もっとも、ぢどり亭三宮店でたらふく食べた後の
月曜日の朝に限っては1キロ増えていましたがね。
それでも、火曜日の朝には1キロ減って、
プラスマイナス0でしたから。...
7 時間前
-
おはようございます
-
おはようございます昨日はびっくり10時に寝てしまった
なのに起きたら6時半
寝すぎ
今日息子の選挙の発表らしい
楽しみ
受かっていますように
行っているかいも選挙にしたらいいのに
8 時間前
-
2月8日のツイート
-
blog.goo.ne.jp/rfuruya1/e/f3c…
posted at 07:12:20
8 時間前
-
オーストラリア産のコーヒー豆をもらう
-
娘と孫娘が、この正月休みにオーストラリアに行ってきた。聞くと、特に用事があるわけでもなく、昔、ホームステイしていたので、そこに行ってきたようだ。で、土産にオーストラリア産のコーヒー豆「
Kuranda
」をもらった。関西⇔ケアンズ間の格安航空便だったので、ケアンズにも数日滞在し、近傍でとれるコーヒー豆の粉。ケ...
9 時間前
-
うどん よつ葉でのランチ on 2023-2-2
-
ぶっかけうどんが好きでよく食べます。ぶっかけうどんの神戸における三大名店を
勝手に命名しています。本日紹介する「よつ葉」もその一角で、他に「こと平」
「凡蔵」としています。
2023年2月2日、うどん よつ葉でランチをいただきましたので写真紹介します。当日は確定申告の為、須磨税務署へ寄りその足で訪問した。
...
11 時間前
-
寝落ちしてしまった。
-
夕方病院に付き添い晩御飯を食べたあとから記憶があやふやです。体調を戻すために少し無理をしてるのかななんて思いもありますが…まさかこんな早く寝ると
続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
15 時間前
-
コンポスト完成・精麦
-
昨日私のチョンボでトラブル続きだったコンポストの電気配線。
お隣さんにも助けていただきながら何度かチェック。
やっと一か所の間違いと大丈夫だと思っていたリレーの不良がわかって解決。
さて、お世話になっている田んぼのオーナーさん、受け取ってくれるかな?
昨日いつもキラリモチの精麦を依頼してくるKさんがま...
18 時間前
-
2月11日夕刻より御弓神事
-
(写真は昨年のもの)
2月11日建国記念日
今年801年を迎える御弓神事は、昨年同様夕刻より開始します。
スケジュール
13時:禊場へ向かい不動渓谷で滝行
15時:36人大的射(弓道高段者多数による射芸が見れる貴重な時間です。)
17時:祈年祭開始
17時30分:御弓神事開始(大的に鬼と書...
19 時間前
-
Fit bit は重宝している
-
★アメリカの孫が買ってくれたFit bit だがなかなか重宝している。
四六時中腕につけているだけで、私の生活のすべてを記録してくれるので、 1日の生活設計にも役立っていると言っていい。
世の中は進歩しているのだが、 毎日の自分の生活の記録がこんなに詳細に現れるのは 不思議に思うほどである。
これが昨日...
22 時間前
-
Aikikai Yubukan Monday
-
*Monday training session at Pei Ho Street Sports Center.Feeling unwell
again, can't go to training.Infromed to members and Dan grade member took...
1 日前
-
-
節分までに厄払いも終えました~
-
2月3日(金)
今日は節分ですね~豆まきか~
2023年になり早1ヵ月が過ぎた。
バイクが在る生活に戻って早10年、
年を取るごとに早く感じる年月も、
健康に過ごせた事を喜んでいますが、
今年は還暦、厄年でもある年となり、
嫁さんも同じ歳で厄年、
節分までに厄払いする方がよいと
田舎の風習通...
5 日前
-
2月3日のツイート
-
安倍政治は日本を壊した。 その政治を踏襲する岸田氏。能力がないから検討しかできない。 資質のない者がトップになっても日本は救われない。
政治は勿論、経済も社会も失われた時間は戻らない。 野党も期待できない。無いない尽くしで国民のみ負担増!
posted at 08:39:05
5 日前
-
新規就農希望者向け相談会を定期開催します
-
三木市では、これまで不定期で行っていた新規就農希望者向け相談会を毎月開催します。 ▼ 日時 原則、第2水曜日 ▼ 相談場所 三木市役所内 ▼
相談機関(相談内容により変更の場合あり) ・三木市農業振興課 ・加西農業改良普及センター ・JA兵庫みらい三木営農生活センター
・JAみのり三木営農経済センター ・JA...
2 週間前
-
チタンボルトはどこへ消えた?
-
とある休日の昼下がり寒い季節ではありますが愛車を弄る至福のひとときがそこにありました
2 週間前
-
映画『コンフィデンスマンJP 英雄編』から学んだこと
-
岸田首相が先日、異次元の少子化対策を発表した。
異次元?
異次元という言葉に、若干の違和感を感じてしまいます。
昨今の少子化の事情は
経済的理由や晩婚化が少子化の原因とされています。
20代で結婚し、子供を持つ。
一昔前まで、僕らが当たり前に思っていたことが当たり前ではなくなってきています...
3 週間前
-
みんなの力で3年ぶりに開催!サークルフェスティバル2022
-
2019年以来、コロナで途切れていた年末イベント「サークルフェスティバル」を、先日12月25日(日)に開催することができました!
市民活動センターの入口にある催し物案内のモニター。文字の中でなぜか2022だけ大きい・・・。
今年は午前中を模擬店、バザーの時間、午後をステージ発表の時間と分けて行いました。
...
1 か月前
-
noteはじめました
-
2022年3月25日
旦那さん(菊澤デザイン事務所所長)が
脳内出血で倒れ
右半身麻痺、失語症、右同名半盲、記憶障害、注意障害等の
高次脳機能障害を伴う後遺症をいただきました。
半年のリハビリ後、
退院してからの
夫との日々の生活の中での気づきをメモしたものを
日々noteにまとめています。
話しながら気づい...
2 か月前
-
彼氏ができなかった私が無意識にしたヤバいこと
-
*47歳からは頑張り方を変えて心もお財布も豊かになるアネフィフ投資女子@桶下眞理です。*
プロフィールはこちら
派遣社員や契約社員として
働いていた時。
彼氏が居ない歴か
長かった30代前半に
無意識にしてしまったことがあります。
本当に
無意識って
怖いなぁ、って。...
2 か月前
-
今日の長崎新聞より(2022.10.3)大田区立勝海舟記念館 -グッズで史実に光を当てる-
-
長崎は江戸時代、鎖国化で唯一世界に開かれた土地として、 日本中の血気盛んな若者たちがやってきた港町です。
その史跡は沢山残っていますが、残念ながら現代の人々に、 その功績を伝えるための取り組みは、まだまだ不足していると感じます。 「...
4 か月前
-
Hello world!
-
WordPress へようこそ。こちらは最初の投稿です。編集または削除し、コンテンツ作成を始めてください。
1 年前
-
No.855 窓の下に
-
今朝も窓の下に何時ものキジの雄が盛んに雌を呼んでいる。
雌は確かに近くにいるのだが姿が見えない。
2 年前
-
急速な秋の気配を感じて!
-
8月最後の日曜日25日ですが、暑い暑いと言っていたのが、既に口数が減りました!
皆さん「暑いですねー」はもう言わなくて良いですよ!(^_-)-☆
みるみるうちに秋の気配が押し寄せています!
あれだけ賑やかなクマゼミも鳴いていません、ツクツクボウシが寂し気に鳴いています!
急に、しんみりとした気分が襲ってきますよ(...
3 年前
-
休み、トレーニングとYouは何しに
-
2019/08/19
よくある忙しさ。20日に書いています。
朝は9時半ごろ起きた。ぐた・・・超しんどい。そして今日は体調が悪い。くしゃみ連発、鼻水ダラダラ。休むことにした。天気予報見ても雨。明日の方が天気良さそう。
嫁はんが呼ぶ。風呂に見に行くと・・・うぉ、ハチの巣。風呂の窓の外の目隠しの格子にこぶしよりも...
3 年前
-
メンタル・パワー・サポート ☆7月のご案内 ☆
-
アメブロ、1年ぶりに更新です!
今日からまた 0のつく日( 10日・20日・30日)に
更新していきたいと思いますので よろしくお願いいたします(∧∧)
30日の更新は 次月のご案内をさせていただきます。
7月からの講座のご案内とイベントのご案内です!!
*米国NLP協会認定
N...
3 年前
-
「令和ようこそ」イラッシャイ
-
令和元年 5月
1日(木)令和・・・新しい年号の元これからこれまでと同じ我々の仕事が待っているが、それを一度考えてくれそこに何か考えなアカン・・・チョツとアクセルを開けてスピードUPするのも、ブレーキングを思いきり利用うして、頭を使って効率の良い力強い良い体勢に持ち込み優位に立つ・・・何か車の話になっているが...
3 年前
-
4月23日(火)のつぶやき
-
あなたはどのように描かれたいですか?スケッチしてみましょう! ja.nametests.com/test/result/li…
— 中山和子 (中山わこ) (@biofarmTamba) 2019年4月23日 - 07:01
あなたが放つオーラの色は? ja.nametests.com/test/resu...
3 年前
-
ライオン屋で花粉の飛散状況を調査中
-
[image: イメージ 1]
花粉の季節みたいですが、皆さん大丈夫ですか?
私はウサギアレルギーになってからタリオンという薬を飲んでたのでここ何年か花粉には反応してないみたいです。
昔は本当にひどい症状だったのですがこれもタロウのお陰です。
花粉の飛散状況を調べるために、ライオン屋の駐車場にワセリンを薄く塗っ...
3 年前
-
本日の活動
-
本日の下記の活動は、警報等が発令されているため、練習休止とさせていただきまます。『不要不急』の外出は控えていただきますよう、宜しくお願い申し上げます。ご理解とご了承いただきますよう、宜しくお願い申し上げます。7月6日(金)三木市緑が丘スポーツ公園・園児サッカー教室・小学生サッカー教室・ジンガ三木SC(ジュニアサッ...
4 年前
-
30代に入って、気持ちや、立場や、環境…いろんなことが変化する自分。そんな中で、変わらな...
-
30代に入って、気持ちや、立場や、環境…いろんなことが変化する自分。 そんな中で、変わらない関係。
変わらずに大切にしたいひとたちがいる╰(*´︶`*)╯♡ まだまだ話し足りないけど…今日も仕事なのでいつもとは違って日が変わる前に解散!笑
シェアしたのにボリュームたっぷりのパンケーキがまだ胃もたれ中な朝で...
4 年前
-
日記、引っ越しました
-
機能やセキュリティの事もあり日記を引っ越しさせました。新しい日記のアドレスですので宜しく御願いします→
http://happy.riric.jp/rariho.php
4 年前
-
1980年の大阪国際オートショー
-
なんだか古い話ばかりで恐縮なのですが、 先週末に インテックス大阪で開催された 大阪モーターサイクルショーに出かけ、 見てみたい
写真があったので、また家宅捜査してみた。 今年、34回目を迎える大阪モーターサイクルショー ...
4 年前
-
これからのブログ更新は!
-
これからのブログ更新は…オフィシャルサイト内での更新となります!こちら引き続き宜しくお願いします!
5 年前
-
どりーむかかりん(播州清水寺店)、9月1日からオープン!
-
9月1日から、播州清水寺の仁王門横にて毎週*金土日*と、どりーむかかりん(播州清水寺店)がオープンいたしております。
播州清水寺では、毎年11月にライトアップが行われ、今年は30年に1度の秘仏御開帳の年でもあります。
播州清水寺にお参りに来られた際は、是非どりーむかかりんにお立ち寄りいただき、癒しのひと時をお楽...
5 年前
-
AKB48合唱!3.11PM4時 NHK Eテレ
-
おはようございます。朝から目にとまった記事。タイトルは[AKB48、「Nコン」合唱選抜発表
3・11課題曲を初披露]。人気アイドルグループ・AKB48が、11日にNHK
Eテレで放送される番組『「発表!Nコン2017課題曲」~第84回NHK全国学校音楽コンクールに向けて~』(後4:00~4:45)で自身が担当...
5 年前
-
全日本モトクロス選手権第8戦関東大会於オフヴィ
-
ヤッタゼ!!! 「カワサキのエース#331新井宏彰 1・2ヒートヤッタゼ ピンピン総合優勝」 1ヒート
スタートから飛び出した#331新井選手続いて#100の北居選手とタイから参加の#83ブラシト・べンが続き4番手にカワサキの#8田中教世
KRTと、ヤマハ#99平田 優と5人のTOPグループ、現在ポイントラン...
6 年前
-
WORDPRESS でGO!
-
2016年3月6日の「20160306ブログ考」の記事から半年強のブランクとなりました。その間、ポケモンGOがリリースされたり、自分が還暦になったり、豪栄道が優勝したりがありました。で前回記事で触れたように遊ばせていた独自ドメインでWORDPRESSにてブログを始めました。△△
GO!というフレーズも、もはや流...
6 年前
-
神戸スーパースポーツレーシングホームページできました
-
今までFacebook 神戸スーパースポーツレーシング”平井道場”が 主な情報発信でしたが
このたび公式ホームページが完成 公開いたしました
神戸スーパースポーツレーシング
まだまだ情報量が少ないのですが 徐々に増やしてまいります
できるだけ動画などを盛り込んでおりますので ...
6 年前
-
バングラディッシュのテロ事件に関して思うこと①
-
久々のブログ更新です。こういうテーマだとほとんど反応がないので書いててちょっとさみしくなるのですが、自分の思っていることを文章化することって大事なことですよね。参院選近いですし!大いにみんなで考えましょう!ということで徒然なるままに書いてみたいと思います。皆さんも思うところがあれば、コメント、メッセージどしどし頂...
6 年前
-
W+I&Sの春公演
-
W+I&S(以下、W)春公演。僕が現役時代所属していたサークルの公演が、今年も6/4.5で開催します。後輩が「命」を削って、「人生」をかけて、打っている公演です。ぜひ、お時間ある方は足を運んであげてください。少し振り返ってみよう。「OBが何を」と言われるかもしれない。ただ、申し訳ないが、今回、僕はOBという意識が...
6 年前
-
久々々々々の投稿
-
レトロヂ2016で踊ってきました!いつもこんな恰好で踊ってますよー見かけたら一緒に踊ってくださいね!!三木市ナメラ商店街にて開催 レトロジ2016
6 年前
-
ファニーおばさんがブログを復活させた訳・・(^^;)
-
みなさん お久しぶり・・・何年ぶり?
ファニーおばさんの身体年齢?は63歳になったよ!!
言うか・・前の年齢も知らないか!(^^)!
昨年から1年間の間にファニーおばさんにとって”人生感”が変わる”事件?”がありました。
それまでは・・”音楽療法”、”音楽教室の先生”音楽の楽しさを教えたくてね(^^♪、フォー...
6 年前
-
2020年東京オリンピックを目指して!!
-
末っ子2000年生まれ。 現在15歳、中学3年生。 2020年東京オリンピックを目指して!! 練習に励んでます!!!
6 年前
-
鹿撃ち
-
2015年12月
さて、初回の銃猟では残念ながら獲物を逃してしまいました。
幸い銃猟グループの諸先輩方からはどやされることもなく、いろいろなアドバイスを頂きました。
自分でも何がいけなかったのかを反省し次回に活かそう、と心に決めてました。
鉄砲をかついで山に入っても毎回毎回獲物が出るわけでもないですし、まし...
7 年前
-
イスタンブルでの最後の日 / The last day in Istanbul
-
Day 976: 2013年4月27日
Istanbul, Turkey (Kuzgun Motors Club)
89,321km
今日がイスタンブルでの最後の日だ。
天気はヨシ!
体調は、まだ喉が痛い。けど大分よくなったみたいだ。
アポと朝飯を食べて、しばらく調べごと。
イランの旅行代理店から返...
7 年前
-
記事のタイトルを入力してください(必須)
-
11月8日(日)三木市金物祭り
仮面舞踏会は10時35分スタート(´∀`*)
一緒に楽しみましょう(´∀`*)
7 年前
-
きれいサッパリYosemiteに移行
-
半年以上遅れでMacBookProのOSをYosemiteに。 今回は、もう全部きれいサッパリしたかったので、HDDを完全に初期化。
OS用と書類用に分けていたパーティションもひとつにして完全クリーンインストール。 移行 …
"きれいサッパリYosemiteに移行" の続きを読む
7 年前
-
[転載]今年で6年目になる寺家町の夏の風物詩 JJF2015
-
[image: イメージ]
第一回目の寺家町屋台村コンサート
2009/8/1(土)の様子です。
[image: イメージ]
今年は少し時間を繰り上げて早めにスタートする予定です。
[image: イメージ]
兎に角この熱気。
加古川が一番盛り上がる日です!
[image: イメージ]
...
7 年前
-
ありがとうございました!!
-
4月1日より、宝塚テニスクラブへジュニア育成・強化担当として転勤となります。
一般スクール→桜井コーチ
ジュニア・キッズ→サムコーチ・大渕コーチ
上記が担当となります。
新しいコーチも、素晴らしいコーチですので、是非参加してください。!!
私が、ビーンズドームへ就任となり、8年目を迎えました。
この期間、スク...
7 年前
-
NEXT AKASHI NEWS VOL.2
-
県政大改革、
維新の党公認 樽谷彰人です。
今朝の朝刊新聞折り込みに、私の政策ビラが
明石市内に配布されています。
是非ご覧くださいませ。
今朝は明石駅での駅立ちかスタートです!
沢山の仲間が応援に駆け付けてくれました。
本当に感謝、いよいよ近づいてきた感じです。
7 年前
-
ブログお引っ越しします!
-
樋渡社中の樋渡啓祐です。本日(2015年2月20日)、樋渡社中ホームページに新ブログを開設しました。
今後はこちらのほうをご覧ください。10年近く前、当時勤務していた総務省から、大阪府高槻市役所に出向した際に、細々と始めたブログ。当時は企画部長物語と名乗りました。その後、武雄帰郷物語、武雄市長物語、佐賀県知事候...
7 年前
-
クラシックレーシングカー
-
ビンテージレーシングカー
現役当時からの友人が購入しました
来春の浅間ヒルクライムレースに
参戦します、エンジン足回りその他を
オーバーホール、カスタム居たします
ドラーバーとして乗せて頂けるので
超感激して居ます
MGミゼットT4(レーシングカー)
1933年式 4気筒750cc
スーパーチャージャー付きで...
8 年前
-
伽耶院の紅葉
-
伽耶院の紅葉をYou Tube に撮ってきました。
8 年前
-
9th WJRC 初のメッセ三木で開催!
-
詳しくはこちら>>
http://thisismiki.blog.fc2.com/blog-entry-151.html
8 年前
-
三木のかげとら
-
昨年末に、ここでも書いた よみうりテレビ開局55周年記念ドラマ 三木市出身・玉岡かおるさん原作「お家さん」は 見られましたか?
大河ドラマ「軍師官兵衛」と同じ 広瀬修子さんがナレーターだったことも ドラマを更にグッと引き締めてくれたのかも? ところで、タイトル参照。
1日に予告させてもらったとおり、 私はタイ...
8 年前
-
全日本RR選手権第1戦&スーパーフォミュラー(2&4)
-
昨日久しぶりに戦友多田喜代一+塚本昭一+塚本ジュニア+迷監督の珍道中、鈴鹿サーキットに一直線、車中約2時間30分は大笑いの連発楽しい一日でした。
当日RRの激戦残念ながら柳川が練習中の骨折で痛み止めを打ちながらの出場もう一つキレがなく5位、それをカーバーした渡辺一樹の健闘で4位(一時は3位を確保)マー第1戦や...
8 年前
-
☆ブログ引越し☆
-
*ブログを引越しします☆http://ameblo.jp/overjoy1999引き続きよろしくお願い致します。モトイタリア―ナ鈴鹿とトライアンフ鈴鹿一緒になりますOverJoyブログです!*
9 年前
-
ホワイトリボンKANSAI公開講座です
-
第3回ホワイトリボン公開学習会のお知らせです。(ホワイトリボンー男性が主体となって女性への暴力を防止する運動)
暴力なんかふるってない!?~司法における暴力認定の現実~
講師 佐藤功行(弁護士)
「18年キャリアの集大成です。たいした話じゃないかもしれませんが,もしかすると他では聞けない話かも...
9 年前
-
心身ともに痛くて辛い暇な日々
-
先日、雷が鳴り豪雨の中、車を潰してしまった(T ^ T) 道路が川のようになっていた長い下り坂、
カッパを着て歩道を走っていた自転車がいきなり車道へ…。 慌ててブレーキを踏んでハンドルを切ったところ、 流れる川を水上スキーのように車が滑り
反対側の電柱と壁に激突‼ 車は大破し、腰の骨を圧迫骨折してしまいました...
9 年前
-
次期衆議院選挙不出馬を決意しました
-
大変ご無沙汰をいたしておりますこと、心よりお詫び申し上げます。衆議院選挙では本当に大きなお力をいただきありがとうございました。
直後は、次期選挙に向けて必勝を期して活動しようと思いを新たにしておりましたが、昨年の12月の選挙で落選直後、妻が重い膵臓疾患と...
9 年前
-
靖国で英霊に感謝する。
-
早起きして、靖国神社にお詣りして、英霊に心から感謝申し上げてきました。
いつもながら、ここに来ると!清々しい気分と背筋が伸びる思いがします。
Android携帯からの投稿
10 年前
-
パット・ヘネン
-
[ アメリカン・カーボーイ物語 ] パットは自らを、”カーボーイ” とそう呼んでいた。
弟のチップもレースをしていたが、アメリカを飛び出して、二人で世界選手権に行くことを決めた。
次のレースで勝った方が「ライダー」、負けたら「メカニック」と決めて二人は勝負した。
腕は互角なので、どちらが勝っても不思議ではな...
10 年前
-
心の指す方へ
-
http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=124981
10 年前
-
ArtiSTARE
-
パフォーマンス出演『ArtiSTARE(アルティステア)』
フリースイタルフットボール関東を中心に全国で活動しているフリースタイルフットボールチーム。2010年10月結成以来数々の大会やコンテストに出場し、多くの賞を受賞している。最近では、奈良県主催平城京天平祭でのメインステージでのパフォーマンスや石川遼選手...
11 年前
-
先ずはこのバイクとの出会い?
-
街のバイク屋さんとかメーカーの販売店との付き合いはこれまで皆無、どうしても店には敷居の高さが多かれ少なかれあり、買ったバイクの・・・例えば走行中に見える箇所のボルトの錆びとか、洗車してる時に見つけた部品の欠け等、普段気にしない細かな所にある小さな部品、しかも値段にしたら遠足のおやつ代(300円)にも満たな...
11 年前
-
合角(かっかく)ダム
-
小鹿野町内にちょくちょく青看板があるので、字面に見覚えはある「合角ダム」。「かっかく」と読むんですね。
ダム湖の名前は「西秩父桃湖(にしちちぶももこ)」。なんかユニーク。 国道299号を小鹿野市街から志賀坂峠方面に向かっ […]
12 年前
-
感謝。
-
先日は、”あばあちゃんの手作り作品展”に大雨の中、本当に沢山の皆さんがお越し下さいました。
拙い作品ばかりですが、皆さん気持ちを込めてご覧頂いていた事に只感謝するばかりです。
刺繍や手編みのセーター類の作品レベルがどの程度の物か、私には分かりませんが
自分の母親ながら、90過ぎてあの手先の細かい作業が出来る...
12 年前
-
これ便利!
-
基本的にブーツの類は苦手っス!
しかし雪道は革靴ではNGやし、寒く滑る。
そこで便利なモノは無いかと・・・見つけました。
ハイカットのようでそうでないブーツ
ティンバーの折れるブーツ
履きやすいし、面倒ではない。
もっと早く知っていれば、革靴濡らすことなか...
12 年前
-
トライやるウィーク(3日目)。。
-
皆さん今晩はぁ~~。。
13 年前
-
今年は・・・。
-
今年は水がよくもった方でしたね(^-^) 昭和池は渇水の為、9月30日をもちまして休業に入ります。
今年は水が戻って回復しても営業再開ありません(-_-;) 今年も、皆様のマナー厳守協力があり無事故で終える事ができそうです。
13 年前
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-