個人会員さんのブログ
-
ウルトラマン電車
-
3月31日。
ラジオ関西「三上公也の朝は恋人」で
私のメールを読んでいただきました。
理由は、前日の神戸電鉄ウルトラマン電車出発式で
たまたまお会いしたから。
以下、読まれていない部分込みのメール。
===
三上さん、おはようございます。
昨日のウルトラマン電車の出発式、まさか一般参加者としておられたと...
20 時間前
-
Aikikai Yubukan Monday
-
*Monday training session at Pei Ho Street Sports Center.After my right knee
recovered, my left knee started to feel worse.After the warm u...
21 時間前
-
さようなら年度末🙋こんにちは年度初め🙆
-
年度末終わってしまった🥺
ブーブー文句言っても毎年こんなもんなんだな
気落ちして帰宅晩ご飯作ったあと燃え尽きてしまった
イケズは3時数分前に銀行に入金やっぱりイケズやでも、なんとか間に合ったから良しとしよう
晩ご飯食べてから私は気落ちしてしまいコタツにもぐりこんで…悲しくてシクシク😢
そしたら夫がなんか片付け...
1 日前
-
【次回例会紹介】温かく、粋に、時に郷愁をともなって、自由奔放に繰り広げられる音のかけあい ― パリャーソ(続木力〔ハーモニカ〕+谷川賢作〔ピアノ〕)
-
次回例会は、ハーモニカ奏者の続木力さんとピアニストの谷川賢作さんのユニット「パリャーソ」にご登場いただきます。
今回のブログでは、パリャーソのお二人へのインタビューをご紹介します。
聞き手 小巻健(三木労音事務局長)
左:続木力さん 右:谷川賢作さん
-----------------------------...
1 日前
-
桜も開花、いよいよシーズンですね~
-
3月28日(金)
暖かな日が続いてましたが
今日はまた最高気温が14℃
昨日、神戸では桜が咲いてましたが
ニュースでも大阪・京都も開花、
桜満開のシーズンになりますね~
今年は雪が多く冬を長く感じましたが、
いつの間にか、日も長くなり
良き季節になりました。
バイクのシーズン到来!!
...
4 日前
-
映画『知らないカノジョ』から学んだこと
-
昨日の大谷翔平選手は、すごいですね。
期待通りのホームラン✨
観ているこっちも、気分爽快サッパリしますね‼️
いつもありがとう!オオタニサン❤️
さて。、もうすぐ春ですね。
春といえば、新生活をスタートする人もたくさんおられます。
僕も仕事で、もう何度目かの新人と同行中です。
今回の新人ちゃんは
...
2 週間前
-
第10回SRオンリーツーリング参加表明受付中
-
2025年のSRオンリーツーリングは5月のスプリングとなります。春のバイク祭りです。みんなの走りを楽しみにしています。
3 週間前
-
-
絶対死ぬまでに行きたかったクルーズに行ったハイヒールモモコさんのお部屋はこれ
-
*ひとり社長のためのポイント錬金術! ポイコレ専門家おけまりです。*
プロフィールはこちら
ハイヒールモモコさんは「絶対死ぬまでに行きたかったクルーズ旅行」というのは
MSCベリッシマの豪華客船。
お正月という事だったので、
MSCベリッシマ沖縄発の豪華客船クルーズ旅行...
2 か月前
-
神戸発古着・雑貨店「突撃洋服店」が38周年 ポップアップイベントも
-
神戸発の古着・雑貨店「突撃洋服店」が12月14日、創業38周年を迎えました。
*【神戸経済新聞】12/26 掲載■神戸発古着・雑貨店「突撃洋服店」が38周年
ポップアップイベントもhttps://kobe.keizai.biz/headline/4223/*
詳細は記事をご覧ください^^
2024...
1 年前
-
気持ちを決めつけない
-
相手の気持ちを想像したり勘ぐったりするのは自由だけど決めつけてしまうのはとても聞けんだと思う食い違いが起こり続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
1 年前
-
ブログdeみっきぃの閉鎖について
-
長年にわたり、三木市の発信の場となっていた当ブログを閉鎖することになりました。今後は、より効率的な情報発信を行うため、SNSやホームページを使用した取り組みを進めてまいります。
何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。 三木市のSNSについては下記のリンクからご覧ください。
1 年前
-
3月19日のツイート
-
政治が今ほど機能していない時代があったか?
posted at 09:48:18
政治が今ほど機能していない時代があったか? 中身のない言葉だけのごまかしで任期を守ろうとしている政治屋ばかりだ。
外交で金を使い、国民には嘘をつきまくった安倍氏の呪縛からぼちぼち解き放たれるべきだ。
posted at ...
2 年前
-
noteはじめました
-
2022年3月25日
旦那さん(菊澤デザイン事務所所長)が
脳内出血で倒れ
右半身麻痺、失語症、右同名半盲、記憶障害、注意障害等の
高次脳機能障害を伴う後遺症をいただきました。
半年のリハビリ後、
退院してからの
夫との日々の生活の中での気づきをメモしたものを
日々noteにまとめています。
話しながら気づい...
2 年前
-
Hello world!
-
WordPress へようこそ。こちらは最初の投稿です。編集または削除し、コンテンツ作成を始めてください。
3 年前
-
休み、トレーニングとYouは何しに
-
2019/08/19
よくある忙しさ。20日に書いています。
朝は9時半ごろ起きた。ぐた・・・超しんどい。そして今日は体調が悪い。くしゃみ連発、鼻水ダラダラ。休むことにした。天気予報見ても雨。明日の方が天気良さそう。
嫁はんが呼ぶ。風呂に見に行くと・・・うぉ、ハチの巣。風呂の窓の外の目隠しの格子にこぶしよりも...
5 年前
-
No.828 よくないなぁ−
-
No.828 よくないなぁ−
昨年の入院と体調不良メヌエルも併発、治療と検査に専念の為、
暫くいなみ野学園研究生とコーラスは休部致しますが宜しく‼️
5 年前
-
「平成よサヨウナラ」そして「令和よこんにちわ」たのみまっせ!
-
約2週間前に佐保神社境内にて
この所、元号が変わる朝から晩まで時代の代わりを我々に教えてくれる情報時代、我々が戦時中から今日まで幾多の経験を長い人生の中で喜びと悲しみを経験させてくれた、喜びが多かったのか悲しみが大かったのか、ソレはそれぞれに違うと思うがその喜びをそして悲しみをそれぞれが克服して今日がある素晴...
5 年前
-
4月22日(月)のつぶやき
-
facebook.com/www.biokitchen…
— 中山和子 (中山わこ) (@biofarmTamba) 2019年4月22日 - 07:03
facebook.com/www.biokitchen…
— 中山和子 (中山わこ) (@biofarmTamba) 2019年4月22日 - 20:...
5 年前
-
桜
-
今朝はバイクで出勤したので
姫路城周辺を1時間程ウォーキング。
姫路城の桜もだいぶ開花してきました。
この時期は花見と観光客で凄い人・・・
バイクレースにもこれ位観客が来てくれたらと
いつも考えながら歩いています。
全日本選手権が開幕しましたがどれ位の
観客が動員できるのか楽しみです。
チケ...
5 年前
-
8月の体験会のお知らせです!
-
8月の体験会のお知らせです。
NLP実践心理学・コーチングにご興味のおありの方は
是非一度 ご参加ください。
目からウロコ! がたくさん体験できるかも・・・です!
< NLP実践心理学体験会 >
*8月 4日(土) 10:00 〜 12:00
*8月12日(日) 14:00 〜 16:...
6 年前
-
30代に入って、気持ちや、立場や、環境…いろんなことが変化する自分。そんな中で、変わらな...
-
30代に入って、気持ちや、立場や、環境…いろんなことが変化する自分。 そんな中で、変わらない関係。
変わらずに大切にしたいひとたちがいる╰(*´︶`*)╯♡ まだまだ話し足りないけど…今日も仕事なのでいつもとは違って日が変わる前に解散!笑
シェアしたのにボリュームたっぷりのパンケーキがまだ胃もたれ中な朝で...
6 年前
-
1980年の大阪国際オートショー
-
なんだか古い話ばかりで恐縮なのですが、 先週末に インテックス大阪で開催された 大阪モーターサイクルショーに出かけ、 見てみたい
写真があったので、また家宅捜査してみた。 今年、34回目を迎える大阪モーターサイクルショー ...
7 年前
-
これからのブログ更新は!
-
これからのブログ更新は…オフィシャルサイト内での更新となります!こちら引き続き宜しくお願いします!
7 年前
-
どりーむかかりん(播州清水寺店)、9月1日からオープン!
-
9月1日から、播州清水寺の仁王門横にて毎週*金土日*と、どりーむかかりん(播州清水寺店)がオープンいたしております。
播州清水寺では、毎年11月にライトアップが行われ、今年は30年に1度の秘仏御開帳の年でもあります。
播州清水寺にお参りに来られた際は、是非どりーむかかりんにお立ち寄りいただき、癒しのひと時をお楽...
7 年前
-
三木市緑が丘 緑が丘さんさんマルシェ
-
3月19日 日曜日 三木市緑が丘でさんさんマルシェが開催されます
8 年前
-
WORDPRESS でGO!
-
2016年3月6日の「20160306ブログ考」の記事から半年強のブランクとなりました。その間、ポケモンGOがリリースされたり、自分が還暦になったり、豪栄道が優勝したりがありました。で前回記事で触れたように遊ばせていた独自ドメインでWORDPRESSにてブログを始めました。△△
GO!というフレーズも、もはや流...
8 年前
-
バングラディッシュのテロ事件に関して思うこと①
-
久々のブログ更新です。こういうテーマだとほとんど反応がないので書いててちょっとさみしくなるのですが、自分の思っていることを文章化することって大事なことですよね。参院選近いですし!大いにみんなで考えましょう!ということで徒然なるままに書いてみたいと思います。皆さんも思うところがあれば、コメント、メッセージどしどし頂...
8 年前
-
子ども食堂急増 全国300超に - Y!ニュース
-
子ども食堂急増 全国300超に - Y!ニュース http://news.yahoo.co.jp/pickup/6206186
#Yahooニュースアプリ
8 年前
-
W+I&Sの春公演
-
W+I&S(以下、W)春公演。僕が現役時代所属していたサークルの公演が、今年も6/4.5で開催します。後輩が「命」を削って、「人生」をかけて、打っている公演です。ぜひ、お時間ある方は足を運んであげてください。少し振り返ってみよう。「OBが何を」と言われるかもしれない。ただ、申し訳ないが、今回、僕はOBという意識が...
8 年前
-
久々々々々の投稿
-
レトロヂ2016で踊ってきました!いつもこんな恰好で踊ってますよー見かけたら一緒に踊ってくださいね!!三木市ナメラ商店街にて開催 レトロジ2016
8 年前
-
ファニーおばさんがブログを復活させた訳・・(^^;)
-
みなさん お久しぶり・・・何年ぶり?
ファニーおばさんの身体年齢?は63歳になったよ!!
言うか・・前の年齢も知らないか!(^^)!
昨年から1年間の間にファニーおばさんにとって”人生感”が変わる”事件?”がありました。
それまでは・・”音楽療法”、”音楽教室の先生”音楽の楽しさを教えたくてね(^^♪、フォー...
8 年前
-
2020年東京オリンピックを目指して!!
-
末っ子2000年生まれ。 現在15歳、中学3年生。 2020年東京オリンピックを目指して!! 練習に励んでます!!!
9 年前
-
鹿撃ち
-
2015年12月
さて、初回の銃猟では残念ながら獲物を逃してしまいました。
幸い銃猟グループの諸先輩方からはどやされることもなく、いろいろなアドバイスを頂きました。
自分でも何がいけなかったのかを反省し次回に活かそう、と心に決めてました。
鉄砲をかついで山に入っても毎回毎回獲物が出るわけでもないですし、まし...
9 年前
-
大好きな三木が放送されましたね!
-
こんにちは! 尼崎在住の藤本 喜子ともうします。 昨日一昨日と関西テレビ よ~いドン! で、大好きな三木市の緑が丘が放送されていました。
私自身もちょこっとテレビ出演させていただいていますが、こうして大好きな三木市が関西・四国などに放送、知られたということは非常にうれしく思います。
たまたまお遍路で徳島にいま...
9 年前
-
きれいサッパリYosemiteに移行
-
半年以上遅れでMacBookProのOSをYosemiteに。 今回は、もう全部きれいサッパリしたかったので、HDDを完全に初期化。
OS用と書類用に分けていたパーティションもひとつにして完全クリーンインストール。 移行 …
"きれいサッパリYosemiteに移行" の続きを読む
9 年前
-
[転載]今年で6年目になる寺家町の夏の風物詩 JJF2015
-
[image: イメージ]
第一回目の寺家町屋台村コンサート
2009/8/1(土)の様子です。
[image: イメージ]
今年は少し時間を繰り上げて早めにスタートする予定です。
[image: イメージ]
兎に角この熱気。
加古川が一番盛り上がる日です!
[image: イメージ]
...
9 年前
-
NEXT AKASHI NEWS VOL.2
-
県政大改革、
維新の党公認 樽谷彰人です。
今朝の朝刊新聞折り込みに、私の政策ビラが
明石市内に配布されています。
是非ご覧くださいませ。
今朝は明石駅での駅立ちかスタートです!
沢山の仲間が応援に駆け付けてくれました。
本当に感謝、いよいよ近づいてきた感じです。
10 年前
-
これは! / A New Hope!
-
Day 972: 2013年4月23日
Istanbul, Turkey (Kuzgun Motors Club)
89,297km
喉の調子は最悪。ツバを飲み込むたびに痛み、起きてしまう。
今日はトルコの祝日だから、朝からクラブのメンバーが何人か遊びにきた。
朝飯は特別にピデ!これが美味い。
面...
10 年前
-
ブログお引っ越しします!
-
樋渡社中の樋渡啓祐です。本日(2015年2月20日)、樋渡社中ホームページに新ブログを開設しました。
今後はこちらのほうをご覧ください。10年近く前、当時勤務していた総務省から、大阪府高槻市役所に出向した際に、細々と始めたブログ。当時は企画部長物語と名乗りました。その後、武雄帰郷物語、武雄市長物語、佐賀県知事候...
10 年前
-
クラシックレーシングカー
-
ビンテージレーシングカー
現役当時からの友人が購入しました
来春の浅間ヒルクライムレースに
参戦します、エンジン足回りその他を
オーバーホール、カスタム居たします
ドラーバーとして乗せて頂けるので
超感激して居ます
MGミゼットT4(レーシングカー)
1933年式 4気筒750cc
スーパーチャージャー付きで...
10 年前
-
伽耶院の紅葉
-
伽耶院の紅葉をYou Tube に撮ってきました。
10 年前
-
9th WJRC 初のメッセ三木で開催!
-
詳しくはこちら>>
http://thisismiki.blog.fc2.com/blog-entry-151.html
10 年前
-
三木のかげとら
-
昨年末に、ここでも書いた よみうりテレビ開局55周年記念ドラマ 三木市出身・玉岡かおるさん原作「お家さん」は 見られましたか?
大河ドラマ「軍師官兵衛」と同じ 広瀬修子さんがナレーターだったことも ドラマを更にグッと引き締めてくれたのかも? ところで、タイトル参照。
1日に予告させてもらったとおり、 私はタイ...
10 年前
-
☆ブログ引越し☆
-
*ブログを引越しします☆http://ameblo.jp/overjoy1999引き続きよろしくお願い致します。モトイタリア―ナ鈴鹿とトライアンフ鈴鹿一緒になりますOverJoyブログです!*
11 年前
-
ホワイトリボンKANSAI公開講座です
-
第3回ホワイトリボン公開学習会のお知らせです。(ホワイトリボンー男性が主体となって女性への暴力を防止する運動)
暴力なんかふるってない!?~司法における暴力認定の現実~
講師 佐藤功行(弁護士)
「18年キャリアの集大成です。たいした話じゃないかもしれませんが,もしかすると他では聞けない話かも...
11 年前
-
心身ともに痛くて辛い暇な日々
-
先日、雷が鳴り豪雨の中、車を潰してしまった(T ^ T) 道路が川のようになっていた長い下り坂、
カッパを着て歩道を走っていた自転車がいきなり車道へ…。 慌ててブレーキを踏んでハンドルを切ったところ、 流れる川を水上スキーのように車が滑り
反対側の電柱と壁に激突‼ 車は大破し、腰の骨を圧迫骨折してしまいました...
11 年前
-
次期衆議院選挙不出馬を決意しました
-
大変ご無沙汰をいたしておりますこと、心よりお詫び申し上げます。衆議院選挙では本当に大きなお力をいただきありがとうございました。
直後は、次期選挙に向けて必勝を期して活動しようと思いを新たにしておりましたが、昨年の12月の選挙で落選直後、妻が重い膵臓疾患と...
11 年前
-
靖国で英霊に感謝する。
-
早起きして、靖国神社にお詣りして、英霊に心から感謝申し上げてきました。
いつもながら、ここに来ると!清々しい気分と背筋が伸びる思いがします。
Android携帯からの投稿
12 年前
-
パット・ヘネン
-
[ アメリカン・カーボーイ物語 ] パットは自らを、”カーボーイ” とそう呼んでいた。
弟のチップもレースをしていたが、アメリカを飛び出して、二人で世界選手権に行くことを決めた。
次のレースで勝った方が「ライダー」、負けたら「メカニック」と決めて二人は勝負した。
腕は互角なので、どちらが勝っても不思議ではな...
12 年前
-
ArtiSTARE
-
パフォーマンス出演『ArtiSTARE(アルティステア)』
フリースイタルフットボール関東を中心に全国で活動しているフリースタイルフットボールチーム。2010年10月結成以来数々の大会やコンテストに出場し、多くの賞を受賞している。最近では、奈良県主催平城京天平祭でのメインステージでのパフォーマンスや石川遼選手...
13 年前
-
先ずはこのバイクとの出会い?
-
街のバイク屋さんとかメーカーの販売店との付き合いはこれまで皆無、どうしても店には敷居の高さが多かれ少なかれあり、買ったバイクの・・・例えば走行中に見える箇所のボルトの錆びとか、洗車してる時に見つけた部品の欠け等、普段気にしない細かな所にある小さな部品、しかも値段にしたら遠足のおやつ代(300円)にも満たな...
13 年前
-
トライやるウィーク(3日目)。。
-
皆さん今晩はぁ~~。。
15 年前
-
今年は・・・。
-
今年は水がよくもった方でしたね(^-^) 昭和池は渇水の為、9月30日をもちまして休業に入ります。
今年は水が戻って回復しても営業再開ありません(-_-;) 今年も、皆様のマナー厳守協力があり無事故で終える事ができそうです。
15 年前
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-